空間工房の家づくり
★LDK+和室+寝室にロフト付の充実収納
★テラスデッキリビングと吹抜けで広がり空間の演出
★リビングとダイニングキッチンに仕切り扉をつけて冷暖房効率アップ
特徴
施主夫妻から依頼されたのは『夫婦2人で快適に過ごせる住まいを』でした。
穂保地区は2019年10月の東日本台風で被害があったエリアで、建替えを決断されたのでした。
きっかけはどうであれ、せっかく造るのであれば「創意工夫を凝らして素敵な一邸に仕上げようではないか!」ということで、遊び心も加えながらカスタマイズ提案させていただきました。
南正面外壁にはウェスタンレッドシダーの木を張り、広く広がるデッキ、そしてリビング内のインナーテラスと合わせ、南側に広がる庭とも一体感を出して、ウチとソトを共存させる設えに。
リビングとダイニングキッチンの間には明かりの通る半透明の仕切り扉を設けることで、明るいながらも仕切れる落ち着きと、冷暖房効率のアップも実現。
食器棚はキッチン側とダイニング側、両方から収納できるよう2つを背中合わせに設置し、広い天板で家電類もゆったり置くこともできるうえ、配膳作業もラクラクに。
収納ロフトは別梯子でなく、スライド階段方式にしてスッキリさせました。
規格住宅ながら平屋の魅力を存分に発揮させた一邸です。
施工データ